Top
業界短信
雑誌
書籍
Web
コラム
Others

« 2011年06月 | メイン | 2011年08月 »

2011年07月 アーカイブ

2011年07月22日


アイティメディア 動画サイト「zoome」事業から撤退

既に「不景気.com」等でも報じられていますが、アイティメディアは連結子会社の「zoome」が行ってきた動画投稿コミュニティメディア事業から撤退すると発表した。
◆不景気.com 当該記事

8/31までにサイト閉鎖、9/30までに子会社「zoome」の解散を予定との事。

黒字化に向けて待ったなしの状況で不採算事業の存続は、当然難しい。
設立が平成20年6月、アイティメディアが子会社化したのは平成20年10月ですから、3年弱ですね。タイミングの問題はあったにせよ、きちんと手を打てていたのか疑問。

◆IRリリース 子会社の事業の撤退に関するお知らせ

2011年07月15日


[注目記事] 情報処理 8月号の特集が愉しい♪

情報処理学会 http://www.ipsj.or.jp/ の学会誌「情報処理」8月号の特集は、「夏休み工作のためのフィジカルコンピューティング」。
-------------------------------
◆第1部 夏休みに工作したい人たちに愛をこめて
 1.フィジカルコンピューティング概論
 2.マイコン・ツールキット入門
  2.1 Gainer入門
  2.2 Arduino入門
  2.3 Phidgets入門
  2.4 Aniomagic入門
  2.5 mbed入門
  2.6 レベルアップ!! PSoC入門
 3.クックブック
 4.レシピ集
  4.1 テクノ手芸
  4.2 パパトロニクス
  4.3 あから2010ペーパークラフト

◆第2部 夏を終わらせたくない人に贈る熱い思い
 5.パーソナル・ファブリケーション序論
 6.コンピュータの上流と下流つなぐ電子工作
 7.デジタル・ファブリケーションから始まる未来のものづくり
 8.私たちはほぼ何でもつくれるようになる
-------------------------------

70ページを超す熱い大特集です。

「情報処理」は学会誌ですが、個人でも入手できますし、電子版もあるので、ご興味の有る方は、是非読んでみて欲しいなぁと思います。

Make:などの根底にある「パーソナル・ファブリケーション」
「ものづくり」の愉しみを我等の手に取り戻せ♪

JAXAの明神氏による準天頂衛星初号機「みちびき」解説記事もあるよ!!
http://www.jaxa.jp/

2011年07月12日


[定点観測] 6月アクセスデータ

◆ITproの6月アクセスデータ
http://adweb.nikkeibp.co.jp/adweb/wad/doc/itp_pv201106.pdf
◆ITmedia/@ITの6月アクセスデータ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/pdf/pv_1_1309772226.pdf

IT系2大サイトの定点観測。安定してるように見えます。以上......。

関連するトピックをついでに何点か挙げておきます。
・「ITpro Active」発表会資料がBP AD Webにアップされました。
・ITpro スマートフォン版Webページ7/20から公開開始
・メール広告のクリックカウントを標準サービスとして提供開始(8/1配信号以降)

2011年07月07日


日経BP社 ITpro新サイト発表会

本日、日経BP社 ITproに関連する新サイトの発表会が行われました。

「システム導入のための意思決定支援サイト」と銘打たれている、この新サイトは閲覧者には的確な製品・サービス情報を提供し、製品・サービスベンダーには「セールスリード」の提供するサイトになります。

新サイトの名称は「ITpro Active」。
サービスの開始は今年の秋を予定しているそうです。

以前からBP社には「ITpro Data 製品&サービス・データベース」を利用したリード獲得メニューが存在しているのですが、競合サービスとなるアイティメディアのTechTargetには差を付けられているのが実情でした。
その劣勢な状況を挽回し、逆転すべく開発されているのが「ITpro Active」です。
メニュー構成や価格を見ても「TechTarget」を意識しているのが判ります。

「TechTarget」と大きく異なるのは、ITpro会員の行動履歴=ITproでの記事閲覧履歴を活用してリードの質をレーティングした物の提供を考えていることでしょうか。

秋からのスタートという事で、今回の発表会では「構想段階」「実施予定」と感じる内容も多かったので、詳しい論評はしないでおきますが(近々に説明資料もUPされるでしょうし)、先行する「TechTarget」には「実績のあるホワイトペーパー等コンテンツの登録システム」、「リアルタイムでのリード取得/管理可能」という運用面での大きなアドバンテージがあるので、「BP社CN局として、そこをどう思っているのか?」が私には気になりました。

編集コンテンツもタイアップコンテンツもベンダーの手による製品リリースやカタログまでも活用したコンテキストマッチを行おうとしているようなので、縦横無尽なリコメンドや誘導を実施するための編集/編成/サイト運用は手間の掛かる物になるでしょうし、その踏み込み具合は今までのBP社のサイトの姿勢とは少し毛色が違うものです。それはサイトの設計にも関わってくる問題なので、ITproのサブサイトというよりは、将来的には独立した別個のサイトになる事を目指している事が窺えました。

そうそう、某社のリード(ジェネレーション)研究所 所長の姿を会場で見たような気がします。幻かもw

2011年07月06日


スラッシュドット・ジャパン10周年記念パーティ 7/14開催

OSDNが運営する「スラッシュドット・ジャパン」の10周年記念パーティが、7/14(木曜日)に開催されます。

詳しい情報はこちらを参照して下さい。
http://slashdot.jp/slash/article.pl?sid=11/06/21/118244

これからも「アレゲ道」を貫いて頑張って下さい♪
そういえば、エフエックスも7月創業だったっけ。創業12年。

「アレゲ」は「アレ」+接尾辞「げ」だから、「アレげ」だと思ってたが...。
どっちでもいいね。10周年 おめでとう♪

2011年07月05日


7/1付 日経BP社 機構改革など

事業年度の半分が終わって日経BP社では7/1付で機構改革と異動が行われています。

さほど、大きな変更はありませんが、デジタル分野を取り扱う組織の上部組織として「デジタル本部」が新設されました。傘下の「統合コンテンツ局」に「電子版編集部」「電子書籍部」が配置されています。

長らく日経SYSTEMS編集長であった「杉山裕幸」氏が親会社の日経新聞社へ出向となりましたが、「内部監査室」への出向というのは異例?企業システムに詳しく、内部統制や情報漏洩対策に強い人材としての出向なのかもしれません。

杉山氏の後任を埋めるカタチもあり、
「日経SYSTEMS」「日経ソフトウエア」「日経Linux」の3誌が新編集長となりました。
ホントに少なくなった技術誌ですから、頑張っていきましょうね♪
宜しくお願い致します。

購読

このブログのフィードを取得(ATOM)
このブログのフィードを取得(RSS2.0)

フィードリーダーを利用して投稿されるエントリーを購読することができます。[フィードとは]

アーカイブ

これまでの総アクセス数

当サイトに掲載されている内容は、エフエックス合資会社の見解である事を認識し、ご自分の責任でご利用下さい。

Copyright (C) 1999-2022
エフエックス合資会社
All Rights Reserved.