Top
業界短信
雑誌
書籍
Web
コラム
Others

« 「電子工作マガジン No.4」 本日発売 | メイン | アイティメディア、シックス・アパートと業務提携を検討開始 »


デジタルアドバンテージ 「太陽生活ドットコム」

@ITなどの編集を行っているデジタルアドバンテージは、太陽光発電システムの普及を支援する個人向け情報サイト「太陽生活ドットコム」を、本日オープンした。

太陽光発電に関する基礎知識の提供や国や自治体などで行われている太陽光発電導入に係る「補助金制度」を調べられる「補助金サーチ」など、太陽光発電を考える個人ユーザに有益な情報提供を行っていく。

「デジタルアドバンテージ」は、代表の小川誉久氏をはじめスーパーアスキー編集部OBを中核に据えるIT系編集者集団で従来は@ITのWindowsフォーラムなどの編集・運営を一定の自立性を持って行ってきたが、自らが本格的なWebメディアを立ち上げるのは初めての試みとなる(しかも異分野だし)。

非常に意味のあるチャレンジだと思います。頑張って欲しいです。
個人的にもなんかできればと思います。

大手メディア企業の運営するWebサイトは規模増殖と扱いジャンルの拡大を続けた結果、専門性の低下と収益性の低下に喘いでいます。もはや、資本力のあるメディア企業でなければ、魅力のあるWebメディアを運営できないという訳では無いのに。

元@IT発行人の新野さんが立ち上げた「Publickey」や、この「太陽生活ドットコム」に続き、企画力のあるプロの編集者による専門Webメディアの立ち上げがどんどん行われて、新たな書き手達の発掘が活発に行われる事を強く希望します。

編集者も書き手も在野にある方が尖ってていいよ。
組織ばかりが大きくなって、余計な仕事に追い回されて、挙句に給与カット......orz
そんな毎日で面白いコンテンツなんか作れる訳がねぇよなー。

コメント (2)

舩津さん、デジタルアドバンテージ小川です。
レポートをありがとうございました。
今回のサイト構築においても、投資が必要だったのはほとんど人的リソースだけで、サーバなどのインフラ費用は微々たるものでした。ご指摘のとおり、人さえいれば、安価にメディアを立ち上げられる時代になったと実感します。
技術者向け記事制作経験が長いので、つい「詳しく、しっかり説明」するクセがついているのですが、そういう原稿をチェックにまわすと、「字が多い」「くどい」「結局分からない」など、若手女性編集者にいいたい放題言われて新鮮です。
チャンスがあればぜひ何か書いてください。では今後ともよろしくお願いいたします。

f/x 舩津:

小川さん、コメントありがとうございます。

プロの企画力・編集力を以ってインディペンデントな愉しいメディアを作り上げて行きましょう。
新聞・テレビだけでなく、いつの間にか大艦巨砲主義に陥った大手ネットメディアも衰退して行くでしょうし。

では、チャンスがあれば何か書かせて貰います。
幸い自宅は一戸建てなので導入実験も可能ですし......(^-^;

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

購読

このブログのフィードを取得(ATOM)
このブログのフィードを取得(RSS2.0)

フィードリーダーを利用して投稿されるエントリーを購読することができます。[フィードとは]

アーカイブ

これまでの総アクセス数

当サイトに掲載されている内容は、エフエックス合資会社の見解である事を認識し、ご自分の責任でご利用下さい。

Copyright (C) 1999-2022
エフエックス合資会社
All Rights Reserved.