Top
業界短信
雑誌
書籍
Web
コラム
Others

« 2006年05月 | メイン | 2006年07月 »

2006年06月 アーカイブ

2006年06月30日


毎コミ 「WindowsMode」新装号雑感

「 Windows Start 」と「 PC MODE 」を統合した「 WindowsMode 」の
新装第1号が昨日発売となった。
【ビジネスパーソンのための「IT活用」情報誌】という事で、
表紙も落ち着いた感じで真面目っぽい作りになりました。
(女性タレント起用の表紙に較べたら制作コストも桁違いにスッキリしたでしょう......)

読み込めば「 Windows Start 」や「 PC MODE 」の残り香は有るのだと思いますが、
突出したカラーは無く極めて地味で中庸な雰囲気を醸し出している新装号です。

「第一特集」が「Excel」。付録CD-ROMが「Office2007 β2」なので、
あれー、さほど捻り無しで一番誌「日経PC21」の向こうを張るのか??という無策な印象を受ける。
「ビジネス向け」を変に意識した誌面作りが真っ当すぎてツマランのかも。

まぁ、これからですよね。
統合前の2誌の読者も喜んでくれるように頑張って下さい。

2006年06月27日


アイティメディア 新サイト「ITmedia Biz.ID」をスタート

アイティメディアは本日より新サイト「ITmedia Biz.ID」をスタートさせた(ちなみに読みは「ビズアイディ」)。

ビジネスパーソンにむけて「効率アップ、クオリティアップのためのデジタル仕事術」を提供する。
(「GTD」とか「LifeHack」とか、そんな系統ね)

技術評論社の「Life Hacks PRESS」が好調でしたしね。
いんすぱいや、いんすぱいや。
小廻りが効くのもネットメディアならではですな?。

2006年06月19日


「ウルトラONE 」も休刊していた

5/24売(7月号)で宝島社の「ウルトラONE 」も休刊していた。

IT業界の誇る人気記者!のふたり(大河原克行氏と三浦優子氏)が書いている

呟きページ業界ウラ情報を読まなければスルーしてしまう所でした(苦笑)

専門雑誌=役立ちそうで役立たない情報も好き者故の余裕の笑みを湛えつつ愉しむ物。
(しかも、それに文句を言いながらお金を払い、長い事、所有してしまう物)
専門雑誌が廃れるのはネットの普及がどうこうというより、
予想を超えた情報流入量の増大が人から忍耐と余裕を奪っているからかもしれませんね。

2006年06月16日


おおおっ「UNIX magazine」新装号

形式的には月刊最終号の3/18売から季刊誌となったアスキーの「UNiX MAGAZINE」だが、
この週末に発売される号が実質的な季刊化/新装刊初号となる。
(表紙の月号表記は「06 Summer」「7月号」となっている)

いやー、驚いちゃったなぁ。変貌と遂げたというか何と申し上げて良いのやら......。
判型も「B5」から「A4変型」になり、ロゴも「UNIX magazine」になり、
半ば伝説化していた編集長も編集スタッフも変わっていた。
そして、何より誌面内容がオープスソース/ネットワーク誌ライクに。
UNIX magazine 媒体補足資料

2006年06月07日


アスキー 「月刊アスキー」の新装刊を発表

アスキーは、4月の「2006年度 媒体説明会」で触れられていた
「月刊アスキー」の新装刊に関する情報を発表した。
「媒体説明会」では「8/末にリニューアル」という事であったが、
7/18売(8月号)を以って「月刊アスキー」の刊行を一旦停止し、

10月に新装刊するとの事。※別途、7月下旬に発表会が開催される予定。
7/18売(8月号)は'77年に創刊された「月刊アスキー」を総括する大特集号となる。

新装刊後の「月刊アスキー(と多分、呼ばれるであろう雑誌)」は、発表文書によると、
『ITがもたらすビジネスイノベーションを後押しする』 『IT視点のビジネス誌』に生まれ変わる.........。

これで、本当にいーのんか?

【追記・余談】月刊アスキーを凌ぐ日本の最古参PC誌「 I/O 」は、まだ健在だったりする。

2006年06月05日


日経BP社 「 ITpro 」5月に過去最高の月間PV 1170万を記録

日経BP社は「 ITpro 」が5月の月間PV「1170万PV」を記録し過去最高と発表した。

大型連休を含む5月でも落ち込む事無く良い数字(11,727,113PV)となっている。
(5月のユニークブラウザ数は1,866,604 )
独自コンテンツの増強や既存コンテンツの整理統合が行われ、
ジャンル毎のテーマサイトに訪問するユーザの定着も進んでいると思われる。
(広告料金の値上げ検討は、まだ時期尚早と思っていだきたい所だ......)

この「ITpro」に限らず、
あちらこちらに埋没しそうになっているコンテンツも有ったりするけれど、
雑誌記者のリソースをWebサイトへ本腰を入れて投入した結果、

BP社Webサイトの記事充実度と増殖スピードは凄まじい事になっているような気がする。

ITpro Tech Annex の「作って楽しい LED電子工作」なんて、
Annexだし、好きな事やっちゃお?的なイイ味を醸し出してるよなぁ。
本来は専門雑誌誌的方向性のお遊び企画なんですよね。楽しそうでいいな?。
しかし、スペースの限られた紙媒体だと企画段階でボツになる。
他のWebメディアでも期待されるPV数と掛かるコストの兼ね合いからボツになると思う。
それができるのは素晴しい。いい会社だ。日経BP社。

そうそう、
PConline」では5/19から「混沌の館にて」が「続・混沌の館にて」として復活した。blog形態で。


技術評論社 「 Web Site Expert 」隔月刊化正式決定

技術評論社 「 Web Site Expert 」の隔月刊化が正式に決定。
2004年9月に第1号を刊行して以来、既に第6号を数えているが(第7号は今月末発売)、この9月売より隔月刊誌となります。発売日は原則として奇数月24日。
MdNコーポレーションの「 Web STRATEGY 」は6月売から隔月刊となっておりますので、
出遅れた形となりましたが、偶数月と奇数月でちょうど良いかもしれませんね。

また、技術評論社の「組み込みプレス」は、最新号 Vol.3(5/25売)以降の
季刊化が決定しました。(発売月は8月/11月/2月/5月、発売日は5日)

購読

このブログのフィードを取得(ATOM)
このブログのフィードを取得(RSS2.0)

フィードリーダーを利用して投稿されるエントリーを購読することができます。[フィードとは]

アーカイブ

これまでの総アクセス数

当サイトに掲載されている内容は、エフエックス合資会社の見解である事を認識し、ご自分の責任でご利用下さい。

Copyright (C) 1999-2022
エフエックス合資会社
All Rights Reserved.