Top
業界短信
雑誌
書籍
Web
コラム
Others

« 2001年07月 | メイン | 2001年09月 »

2001年08月 アーカイブ

2001年08月29日


メディアセレクト 「 ITセレクト」色々変えてますねぇ

メディアセレクトの「 ITセレクト」は創刊4号となる最新号(8/29売)から誌名表記を「月刊アイティセレクト / IT SELECT」の二重表記にした。英文ロゴを前面に押し出して表紙のイメージもちょっと変わりましたね。一見、何の雑誌か良く判らないけど、面白げな辺りが「らしい」所という事でしょうか?書店店頭での販売実績もなかなか好調の様子。詰めが甘い部分も少々見受けられますが、試せる事はドンドン試す姿勢は評価できると思います。最新号は袋とじ付録付き!!早くWebサービスとの連動も実現すると良いですね(9月開始でOKなの?)

2001年08月28日


日経BP社 「日経Windows2000 」9/26売より誌面変更、新装刊へ

日経BP社は「日経Windows2000 」を9/26売(10月号)より「日経Windowsプロ」に誌名変更し、誌面内容も刷新して新装刊する事を正式に発表した。従来の「日経Windows2000 」は、WindowsNT/2000を利用したネットワーク運用・管理に焦点を置き、あくまでも OS 中心のネットワーク管理者向けの記事が多かったが、今後はWindowsプラットホームを利用したWebアプリケーション構築や周辺機器選定等、Windowsプラットホームの利用場面/機会や利用者が多様化した現在の状況に合わせて幅広い情報を扱っていく。「企業システム構築の実務情報誌」を標榜する。料金・発売日等に変動は無い。まぁ、「日経WindowsXP」にしてもピンと来ないですからねぇ。IDG はどうするのかな?

2001年08月27日


インプレス 「 DOS/V POWER REPORT 」広告料金値上げ

インプレスは、「 DOS/V POWER REPORT 」広告料金値上げを発表した。改訂は11月売より(10/1時点でレギュラー掲載を申込済の広告主は来年4月売より)実施。4C1P料金は48万円 → 60万円(25% UP)、1C1P料金は25万円 → 35万円(40% UP)となる。この10月で創刊10年となる同誌は今まで料金値上げをした事が無かった。DOS/V誌の中では同誌が「一番誌」で有る事は確かで部数的にも改定後の料金は妥当なラインかもしれないが、今までが安かっただけに大幅な値上げとなってしまった。
☆はみだしニュース☆インプレスが4月に提携した米国Standard Media International社が発行し日本語版創刊が予定されていたITビジネス週刊誌「 The Industry Standard 」は休刊となった模様。(9/5 追記)米国Standard Media International社は米国時間8月27日、日本の会社更生法に相当する連邦破産法11条の適用したそうです。インプレスは8/31付で米国Standard Media International社関連事業の中止を正式発表しました。

2001年08月21日


エクスメディア 「 Xaboon PC 」休刊

エクスメディアは、4/24に創刊した「 Xaboon PC 」を現在発売中の第2号(6/24売)を最後に休刊すると発表した。創刊発表会では20万部の指定配本を公言、IT系雑誌の状況を冷静に調査していない事は明らかだった。同社は営業力/販売力に絶対の自信を持っていたが、その分、雑誌自体のクォリティは顧みられなかったようで、20万部雑誌の内容としては、悲惨な物でした。(編集スタッフのレベル云々という話では有りません、20万部売れる雑誌など急に作れる訳ないのですから)しかし、創刊2号で休刊という事例は過去にも類が無いと思います。「雑誌って、本当に難しい物ですね」

2001年08月08日


アスキー 「 ASCII PC Explorer 」 10/13 創刊予定

アスキーは、7/24売で休刊となった「 ASCII Digital Buyer 」の後継誌を10/13に創刊すると発表した。誌名は「 ASCII PC Explorer 」。月刊(13日売)、A4変型、中綴じ、CD-ROM付き。編集長は「 MAC POWER 」「 MacPeople 」「 MacPeople Beginners 」や各種ムック等の統括編集長として手腕を振るっている「石坂 編集長」。新雑誌は「情報誌」「活用誌」「バイヤーズ誌」といった、カテゴリ分けを白紙に戻して、「PC総合誌」として出発する。「PC歴を問わず、PC関心度の高い読者と長く付き合えるPC 総合誌」を目指す。
IT系雑誌は、その黎明期からカテゴリの細分化を繰り返して増殖してきましたが、PCが特別なキカイではなくなりつつある状況においては、「スキルに関係無くサクッと読めて、必要充分な PC総合誌」は存在するべき雑誌でしょう。(レビューや活用記事を強化した気持ち濃い目/物欲ノリ有りで月刊の「週刊アスキー」と思って良いのかも)なかなか難しい事だと思います。この探検の行く手に待つ物は何でしょうか?
月刊アスキーの立場がちょっと気になるのですが…..

2001年08月07日


アクセスパブリッシング 「東京カレンダー」10月 創刊予定

IT系雑誌?ちと、迷いますが。IT絡みなので、ご紹介。携帯電話や各種PDA等へ組み込みWebブラウザを供給している「アクセス」の子会社「アクセスパブリッシング」から創刊される「東京カレンダー」は移ろいやすいデジタル・コンテンツを紙という物質に昇華・定着させる事で、完成形の情報提示・提案をする雑誌のようだ。(って、良く理解していない!!)インターネットの普及によって軽視されつつある「情報誌」を再考し、デジタル・メディアとの共存を図る方向。スタッフは「ぴあ」出身の人材で占められており、扱う分野は多岐にわたる。「アクセス」が運営するマルチクライアント向けポータル「 Gaburi.com 」とも連動する。
う?む。どういう事になるのだろうか?10月創刊予定。月刊誌(20日前後発売)。A4変型、中綴じ。1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で販売。広告料金等は不明。「厳選・提案型情緒誌」を標榜する。(情緒誌って…何!?)

2001年08月03日


毎日コミュニケーションズ 「 Online Player 」10/6 創刊

毎日コミュニケーションズはネットワークゲーム誌「 Online Player 」を10/6に創刊する。刊行周期はとりあえず、隔月刊。A4変形、無線綴じ、CD-ROM 付録付き。4C1P広告料金 500,000円。「 Online Player 」編集長となるのは、今年の3月に休刊した「 Play Online (アクセラ?デジキューブ) 」の元・編集長。ブロードバンド時代のコンテンツとして「ネットワークゲーム」が魅力的な物である事は明白。そういった判断による、事実上の復刊と考えても良いだろう。良かったね。

2001年08月02日


ソフトバンクパブリッシング 「 Yahoo! BB マガジン(仮)」創刊

ソフトバンクパブリッシングはブロードバンド・インターネット月刊誌を創刊する。誌名は「 Yahoo! BB マガジン(仮)」。10/18創刊(毎月18売、9/18売のプレ創刊号有り)。A4変形、中綴じ、CD-ROM 付録無し(CD-ROM 無し…..深読みは必要ないか…)。4C1P広告料金 520,000円
9月から本格サービス開始が予定されている「Yahoo! BB」一色の雑誌に思えるが、ブロードバントに特化した活用記事やプロードバンドならではのコンテンツ紹介などは、他のADSL業者でアクセスするユーザにとっても有益なプロードバンド情報誌となり得る筈。

いずれにしてもソフトバンクの事業戦略の中でも重要な「Yahoo! BB」だけに考え得るすべての手段を使ってもユーザ獲得、サービス向上を図るのは当然ですね。

「 Yahoo! BB マガジン(仮)」の創刊で、「ネットランナー」への影響は無いとは言えないが同誌は、オタク/UG 風な持ち味を定着させつつあるだけに、短期的には心配無いだろう。Yahoo! Internet Guideにプロバイダの広告も戻るかな?

購読

このブログのフィードを取得(ATOM)
このブログのフィードを取得(RSS2.0)

フィードリーダーを利用して投稿されるエントリーを購読することができます。[フィードとは]

アーカイブ

これまでの総アクセス数

当サイトに掲載されている内容は、エフエックス合資会社の見解である事を認識し、ご自分の責任でご利用下さい。

Copyright (C) 1999-2022
エフエックス合資会社
All Rights Reserved.