早速なのですが、この「日経IT21」。色々と考えさせられてしまいました。ITに対しての意識が高い人は既にスキルアップを果たしている筈ですから、この雑誌のターゲットになるのは「取り残された人」or「取り組まなかった人」です。その人達に雑誌を購読してもらうには、標榜されている以上の「何か」が必要だと思います。その「何か」が無くても、オフィス向け製品/サービスの広告媒体としては非常に有望ですけれど。
« 技術評論社 「ベスト プログラマ(仮称)」を4月創刊へ | メイン | 日経BP社 新雑誌説明会 「日経IT21」5月創刊 他 »
早速なのですが、この「日経IT21」。色々と考えさせられてしまいました。ITに対しての意識が高い人は既にスキルアップを果たしている筈ですから、この雑誌のターゲットになるのは「取り残された人」or「取り組まなかった人」です。その人達に雑誌を購読してもらうには、標榜されている以上の「何か」が必要だと思います。その「何か」が無くても、オフィス向け製品/サービスの広告媒体としては非常に有望ですけれど。
これまでの総アクセス数 |